今週に入り浜松磐田周辺の遠州サーフでは、急にマゴチの釣果があがってきました。

 ポツポツとではありますが、ショゴやワカシなど小型青物も回遊があれば釣れる事も。


私はサーフフィッシング一年生、シーズナブルパターンなどは詳しくわかりません。
しかし、釣り仲間に教えられたり、実際にサーフの季節の移り変わりを感じたりすると、 とても新鮮。


少し前まではソゲばかりだったんで、なんだかなぁと思っていたのですが、
50upのヒラメも釣れたし、マゴチも調子良く釣れているという話で、気を取り直してまたサーフへ。


朝マズメ4時前にエントリー
ワンドの中心部へ


いつも通り、ヒラメミノーⅢから
フローティングを着水後すぐ巻いてきて探っていく
岸近くにならないと底につかない、水深のある場所です。
 
 
一応シンキングも沈めてスローに巻いていく
横の流れはほとんど無い様です。

次にメタルマル28g 着底からの5回転~着底の繰り返し
海底の地形変化と払い出しなどの流れを探っていく。

手前で掘れていたり、溝が横切っていたりするのでジグでの状況把握は大事ですね。



・・とここまでは、いつもと同じですが、今日はバイブレーションを積極的に使っていきます。

仲間の情報でタイドバイブスコア、TDソルトバイブでマゴチの釣果あり
私が釣り場でマゴチを釣った人に話を聞いた時も、バイブで釣って反応が良いとの事

タイドバイブスコア、レンジバイブアイアン、ザブラバイブ、ハンネルなど

一通り投げますがアタリはありません。



他にも色々試した後、またジグを投げる事に

そういえば、最近フリッパーを投げていない事に気づく
何となくスピンビームの動きの方が好きで、使用回数が減っていました。

只、発売当初仲間がいきなりマゴチを釣ったのが印象に残っていて使ってみる事に
カラーはマゴチを意識したゴールドラッシュ


底につかない位で、ゆっくり巻いてくると・・



image

47cmヒラメでした(*'▽')

この時期40cmを超えれば上出来です。
なんだかヒラメを釣ろうとするとソゲばかり
マゴチを狙うといいヒラメが釣れます。


時刻は6時になろうかという所

6時~9時位がいい感じという事前の情報通り
潮時は下げ8分から上げ始めという感じでしょうか


なんだフリッパー釣れるじゃん
現金な事に自分の中でだいぶ評価が高まりました。

フリッパーはスピンビームと違いスウィングロール気味のアクション
フリッパーの引き感があまり好みで無かったので敬遠していましたが、思い直しました。



ヒラメピンクGBにカラーチェンジして再開
私は一匹釣れる事に、再開一投目からカラーチェンジ、ルアーチェンジする事がほとんどです。

そうするとカラー関係なく次の魚が釣れる事が良くあり、
実績のある自信を持って使えるルアーが増えます

釣れなければもどせばいいので
モチベーションが高まっている時こそ
あまり好みでは無いカラーなど積極的に使っています

こんな感じで使っているとアクション、レンジ、大きさなどと比べてカラーの重要度は低く感じます
しかし「特定のカラーじゃないと喰わない」という時があるらしく
そのためにカラーをあれこれ考えています


・・その後、ルアーの種類、カラーも色々使ってみた結果

image

40cmちょっとの小さめマゴチ

結局フリッパー ゴールドラッシュ
たまたまなのか、このルアーやカラーがハマったのか?


フラットはアジングなど数を狙える釣りと違い、再現性を確認しての答え合わせが難しい
そこが面白い所でもあるんですが・・


しかしルアーのケツのあたりバックリ咥えていて良い食いっぷり



この日は以上
フリッパーが活躍した日でした。




DUO(デュオ) ビーチウォーカー フリッパー ゴールドラッシュ GQA0245







人気ブログランキング
にほんブログ村 釣りブログ フラットフィッシュへ
にほんブログ村